2006年8月30日水曜日

除菌抗菌消臭スプレー パワークリーン #64

いよいよ学校もはじまり、いつもの生活にもどりつつあります

さて、今回は「銀イオンパワー 除菌抗菌消臭スプレー パワークリーン」の紹介をしましょう

2014年7月
ショップチャンネルさんは、販売終了となりました

icon

我が家ではどのようにして使っているかというと、ばーちゃんの部屋で使っています

今は入院中なので臭いはありませんが、それまではベットのそばにポータブルトイレを置いていました

やはり部屋の中にポータブルトイレを置いていると、こまめに洗っていてもどーしても部屋の中がにおってしまって・・・

ベットに寝たきりだったので、食事もベットでするためにおいが気になりでも香りがする芳香剤だと食事の時はイヤだし・・と、思っていたところ

な、な、なんと、チョッピリ気になることば「銀イオン」を耳にして、商品説明を聞いてみると・・・・

「除菌抗菌消臭スプレー」と三拍子揃っていたので購入してみました

でも商品が届いた時に

「えっ!これ一本でこの値段は・・ちょっと~お高いのでは」と、思いながら使ってみました

銀をコーティングした粒がボトルの中に入っているだけでした、そして水道水を入れて一時間ばーちゃんの部屋をシュッ!シュッ!シュッ!と、吹きかけました

なんと気が付かないうちに、においが無くなっていました(キャーステキ)

次にというかどうしても試したい所がありました、それは「魔のバック」(T_T)そうです息子達のラグビーバックなんです~~~

バックから1メートル以内には近づけないような汗の異様な臭い、絶対に顔を近づけると気絶するほど臭いバックに試したかったのです

勇気をふりしぼって遠くから思いっきり手を伸ばして、シュッ!シュッ!シュッ!シュッー思わずボトル半分位つかって朝までほっておきました

いくらなんでも顔を近づける勇気がありません、だからそっと朝まで待つことにしました

さすがに強烈な臭いだったせいか、ほんの少しまだ臭うかな~ぐらいまでになりました

でもそれはとってもスゴイことなんです、あのバックの臭いがここまで無くなっていることは

なかなかすごいぞ!!ボトルの水が無くなったらまた水道水を加えるだけ「除菌抗菌消臭スプレー」のできあがり

それを考えるとやっぱりお高くはなかったかもしれません

「あ~~、このスプレーは息子達自信にふりかけたい」そんな気持ちです(*^_^*)


楽天さんで販売されています

2006年8月29日火曜日

マジックソープ #63

やったー!やったー!夏休みが終わったど~~~!!!

明日からは5時起きだー、マンモスうれぴ~だっちゃ!

でも、昨日と今日は寝過ごしてしまって起きたら5時でした(^^ゞど~もすみません

さて、今日のお気に入りは・・・マジックソープでーす!!



この夏も本当に暑かったですよね~、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

このマジックソープは用途がいっぱいで、私はなんといっても大好きな香りラベンダーを購入しました

体に顔にバスバブルにといろいろに使えます、泡があっというまにどんどん広がりあのラベンダーの香りは本当に私にとっては癒されます

この商品は、「合成界面活性剤、合成保存料、合成着色料などの合成添加物を一切使用していない石鹸」ということで試してみたら、なんととっても気持ちよかったです

この暑い夏にはぴったりです、泡立ちがよく顔から体全体を洗って流して体を触るとキュッ!キュッ!として軽くあわ立ったタオルで体を流しただけなのに、しっかり垢が落ちたって感じです

でも、この気持ちよさを知った家の息子達が使いはじめました

う~~ん、あんた達が使うには「ちと、もったいない」と思う今日この頃・・・

長男

「ひろ○ー(母を呼びすてにするんです)、あの石鹸ばり気持ちえかったよ」



「えっー、誰が勝手に使っていいって言ったー」

長男

「ああたが、お風呂場に置いとるけんじゃろー」



「もう、高いんじゃけん大切に使ってよー」

長男

「わかっとるー」

次男

「ひろ○ちゃ~~ん(ばーちゃんのまねで)、湯船が泡立ってすごいおもろいぜー」



「が~~ん、ショックっ~~、あの大雑把な次男が使うなんて~悲しい・・バスバブルにしてるなんて、すぐに無くなってしまうわー」

「もう、絶対に隠しておこう!!」


楽天でも販売されています

2006年8月28日月曜日

遮光1級ジャガード織カーテン #62

うわぁ~~、カレンダーが7月だぁ~~~

いや~、言い訳をしますが早起きは実に つ・ら・い です

あと1日明日を残すだけです、そうすれば・・・(T_T)本当に長い夏休みだったよ~~ん

たまりにたまっている、お気に入りをいっきにご紹介します

数少ないお友達から、ブログ見てますのメールやお手紙頂きました、ありがと~~~-

さて、この夏クーラーがぶっ壊れてしまいました

この暑さにどれだけ体は耐えられるのか、二人の息子とがんばってみたけど十日ほどでギブアップでした

でも、ひとつ気が付いたのは今回紹介する「遮光カーテン」の凄さでした

実は、レースカーテンとペアでカーテンを購入したのは3月くらいだったでしょうか


2014年7月
ショップチャンネルさんでの販売は終了しました
icon

↑ジャガード織カーテンはベージュを買いました


2014年7月
ショップチャンネルさんでの販売は終了しました
icon

↑室外からの視線をカット レースカーテンも一緒に購入しました

この二つのタッグは強力でした、外から帰宅してもあの暑さの中部屋の中はムンムンとしていませんでした

遮光1級とあってカーテンは効果バッチリでした、それでもって着脱が簡単なんですよ

ホック式になっていて、グッと引っ張ればプチプチとカーテンが外れて洗濯ができて洗ったあとはプチプチと簡単にカーテンが止められるんです

そんなカーテン初めてみました、クーラーがある部屋は効き具合もよかったです

以前、断熱ミラーカーテン#19でご紹介したことがありましたが、これも凄かったです(これはダイニングキッチンに取り付けています)

ジャガード織カーテン&室外からの視線をカット レースカーテンは、ばーちゃんの和室の部屋に取り付けています

室内にポータブルトイレを置いているので、外から室内が見えないようにするためもあって一緒に購入しました

カーテン一つで、クーラーの効きや暖房の効きが違うのに驚きで、お値段はチョッピリお高かったのですがそれだけの価値があったように思いました

出来ればダイニングキッチンのところにも、ジャガード織カーテンを付けたいと思っています

この夏休みは、我が家ではいろんな「ちょい悪出来事」がありました

近いうちに、あたしんちでご報告します

ブログを読んでくださっているみなさん、ほとんど知っている人ばかりだと思うのですが・・・

読んでくれてありがと~~、ネタはあるのでがんばってアップしま~す

十日もクーラーがなかったのに、一向に痩せませんでした

暑くてシャワーをよく浴びていたので、電気代は少し下がっても水道代がしっかりくるかもしれません(ガ~ン)

「やっぱりクーラーはあったほうがいい」それが結論です


2014年7月
現在はバージョンアップしていました

 
Top