忙しさにかまけて、ブログをアップするのを
怠っておりました・・・・・
私のお気に入りだけでなく、主人のお気に入りを
ご紹介しましよう
主人の職業は、まぁ、営業のようでそうでないような・・・
しかし、九州県内を車で走り回ったり
ユーザーさんと話ができるまで、立って待っていたり
とか、そのためにも「靴」は重要です
なんと言っても疲れないのが一番ですよね
何時間も立ちっ放しのまま、長距離運転をして
帰ってこなくてはなりません
主人の靴のサイズで重要視されるのが
なんと言っても 3Eから4Eでないといけないのです
私と同じ、甲高なんですよね~
ここ、何年かはやっと履きやすい靴をみつけることができました
それは、福岡三越の紳士靴売り場でみつけました
メーカーは「アンドレ」といいます
主人曰く
「足が疲れにくいし、
長時間立っていても大丈夫じゃ~」
と、言って今はこの靴ばかりです
お値段は、デザインで多少違いますが
¥17,000~¥20,000位です

すでに、中敷が一枚入っていること
冬場は、少し厚手の靴下を履く時は
入っている中敷を取ります
普通、中敷を取ってしまうと
靴を脱いだ時、なんか変でしょう
でも、アンドレは中敷を取っても
おかしくないように、メーカーの名前が
キチンと貼ってあるというのでしょうか?
とにかく、見栄えよくしてあるのです
足の疲れが違うのは
やはり、靴の裏にあるエアーなんでしょうか?
そのあたりは、あまりよく解りませんが
一度、売り場でお試しあれ!!あれ!!です
2014年7月
福岡三越さんでは、今はこのデザインはありませんがメーカーさんはあります
コメントを投稿