屠蘇風呂(とそぶろ本舗) #38 - 1 屠蘇風呂(とそぶろ本舗) #38 - 1

いよいよ、年末となってしまいました 今年はブログデビューをして いろんな人とも出会えましたよ~ みなさんは、どんな一年だったのでしょうか? 今年最後の紹介は、「屠蘇風呂」です 屠蘇(とそ)聞いたことありますか? お屠蘇と言ってお正月に頂くお酒もあります...

続きを読む »

あたしんち #11 あたしんち #11

クリスマスが終わってしまいますね・・・ 我が家の近況報告で~す -主人- 22日と23日は広島に帰省しました おじいちゃんや友人とあって帰ってきました -長男- やっとレギュラー入り?う~ん、でもベンチまでなんです 毎日、毎日、練習とよくやるなぁ~ で...

続きを読む »

ソニーITエンターテイメントセミナー #37 ソニーITエンターテイメントセミナー #37

いよいよ年末までカウントダウンですね 巷は、クリスマスでカップルがいっぱいですよ!、フォ~ 23日は、ソニーのビデオセミナーに参加しました とっても楽しかったわ~、アドビのプレミアプロのセミナーで プロの話はとっても参考になった お昼の12:00~19...

続きを読む »

柚子茶 #36 - 1 柚子茶 #36 - 1

さて、12月ですね・・・ 日曜日から、ものすっごく寒くなり 1月中旬の寒さだそうです 今回紹介させていただくのは 「柚子茶」です 寒い季節には、お湯で割って飲むと ポカポカなんですよ ←韓国高興産 料理レシピ付きでした パンやヨーグ...

続きを読む »

福岡三越 #35 福岡三越 #35

大変~~~!!!!! 今日から福岡三越にあの!あの!! ドゥーブルフロマージュのチーズケーキが やってきます(*^_^*) 場所は、ケーニヒスクローネの前で~~す でも、12月3日・4日は福岡ドームにも来ますよ! さて、みなさんクリスマスケーキのご予約は?...

続きを読む »

あたしんち #10 あたしんち #10

今日は、会社からの帰宅途中に 東の空に、2本の虹を見ました この福岡に来て何度も虹を見ますが 2本並んでいるのは、初めてでした 最近では、長男から説教されるし・・(T_T) 本当に、キレイな虹でした・・・ あ~、やっぱりデジカメが欲しいなぁ~

続きを読む »

リココデ(かぜ薬) #34 リココデ(かぜ薬) #34

早いな~、もう11月ですよー このブログもやっと11月になります このセリフは先月も言っていたなぁ~ ところで、朝晩は寒くって日中はぽかぽかですよ!! 皆さんの所ではいかがですか? 気温差がありすぎると、体調をこわしてしまいそうですね 我が家では、なんか変...

続きを読む »

ダンリッチ鼻炎薬 #33 - 1 ダンリッチ鼻炎薬 #33 - 1

花粉症のみなさ~~ん つらい季節がやってきました 野の草花を見ると そうですアレルギーの方は ご存知とおもいますが 背高泡立草(せいたかあわだちそう)が 黄色い頭花を ゆらゆらとなびかせています(T_T) 見るだけでも、クシャミやかゆみがでる感じです 私...

続きを読む »

靴のクリーニング&リペア シーズン #32 靴のクリーニング&リペア シーズン #32

!!靴のクリーニング!! 行ってきましたよ~ 初めて、靴をクリーニングに出してきました 超ー、きれいになりました 以前から、テレビで見ていたので 一度、クリーニングをしてみたかったのです 我が家のばーちゃんお気に入りの靴を持って行きました ←bef...

続きを読む »

セレブボストン(濱野皮革工藝) #31 セレブボストン(濱野皮革工藝) #31

あぁ~~、ダメダメ、北海道物産展で ドゥーブルフロマージュを買いすぎたなぁ~ しっかり太ってしまった・・・・ ところで、以前「あたしんち#6」で紹介した VAIOちゃんが入院した時のことです 主人が、マザーボード代がかかるだろ って言ってくれて(T_T)、治療費を貰...

続きを読む »

マルセイバターサンド #30 マルセイバターサンド #30

ただ今、福岡三越では「北海道物産展」開催中です 三越が大好きで、今回の物産展はついつい 何度も足を運んでしまいまいした(^^ゞ 北海道といえば、わたしはいくつか思いつく中の一つに 「マルセイバターサンド」があります 同じような商品は、お菓子屋さんやケーキ屋さん...

続きを読む »

アンドレ #29 アンドレ #29

さて、やっとMy boomのブログも10月で3カ月になります 忙しさにかまけて、ブログをアップするのを 怠っておりました・・・・・ 私のお気に入りだけでなく、主人のお気に入りを ご紹介しましよう 主人の職業は、まぁ、営業のようでそうでないような・・・ しか...

続きを読む »

アーチフィッター ワークブラック #28 アーチフィッター ワークブラック #28

アーチフッターの第2弾です 実は、前回の#26で紹介したサンダルと 一緒に購入したのでした(*^_^*) 職場では、立ち仕事のため履くものには気を使います やっぱり、疲れないのが一番ですよね 疲れる靴を履いているときは 途中で裸足になりたくなります...

続きを読む »

ルタオ(LeTAO) #27 - 1 ルタオ(LeTAO) #27 - 1

来るわよ~、来るわ、私の大好きな ルタオのドゥーブルフロマージュのチーズケーキ ぷるるん、ボヨヨ~ン、う~ん、違うなぁ~ でも、すっごく美味しい北海道ルタオのチーズケーキ 何気にネットで、ルタオのページで「出店スケージュール」 って、ところをいつもチェ...

続きを読む »

あたしんち #9 あたしんち #9

最近ちょっぴり、心が病んでいます これを聞いて、癒されています みなさんも、お昼休みにでも癒されてください 「furusato.mp3」をダウンロード 2014年7月 こちらの動画をどうぞ

続きを読む »

アーチフィッターサンダル #26 アーチフィッターサンダル #26

さて、いま靴に少しはまっています ←1年くらい前に購入しました 履きごこちはすごっくよかったのですが かかとがあたる部分はすぐに破れてしまいました 足を包む部分など、素材が布で出来ていて よごれも付きやすかったです シェイプ効果も・・と、あったのですが ...

続きを読む »

NEWトイレきれい #25 NEWトイレきれい #25

お気に入りの紹介は、久しぶりとなりましたね~ 今まで、トイレそうじの商品はいろいろ試したことがあります 「トイレきれい」を使い前は、「5年間トイレ掃除不要」といわれている ケ○○○ーという商品を試してみました 私的には、商品の良さが伝わりませんでした 今回この「NE...

続きを読む »

あたしんち #7 あたしんち #7

ただいま~~ 昨日、仕事から帰ると玄関にVAIOちゃんが帰ってきてました 思わず、hug ・ ハグ ・はぐ・・ と抱き合いました 退院前にSONY病院から 「今回の治療費につきましては、無料にさせて頂きます データの方も無事です」 と、聞かされた時はうれしかったなぁ...

続きを読む »

あたしんち #6 あたしんち #6

お知らせです 只今、わたくしのPC(VAIOちゃん)は入院中です 先日、仕事の途中で白い煙をはき ピュ~~ン、プチ!!と音を立てたかと思うと そのまま眠ってしまいました それこそ・・ 「なんじゃー、こりゃ~~」の世界に入りました バックアップもしていないのに・・...

続きを読む »

あたしんち #5 あたしんち #5

~ 途中経過発表 ~ 純銅#23で紹介した中で >この「純銅」を入れておくと、 >銅イオン効果による殺菌作用で >悪臭やぬめりが付かなくて >いつまでも清潔に使えるんだって と、私が書きましたが な、なっ、なんと、驚きです パイ...

続きを読む »

あたしんち #4 あたしんち #4

今日は台風の影響もあって、朝から雨が降っています 長男は、部活がOFFなので久しぶりにお弁当を作らなくてOKでした 部活に入っていると、午前中は部員と勉強をし、午後から練習のようです 今日は久しぶりに、朝がゆっくりできました、うれぴ~~です

続きを読む »

南極のペンギン #24 南極のペンギン #24

【1000円以上送料無料】南極のペンギン/高倉健/唐仁原教久 価格:1,512円(税込、送料込) 絵本タイプ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】南極のペンギン [ 高倉健 ] 価格:555円(税込、送料込) 文庫本タイプ     ...

続きを読む »

純銅 #23 純銅 #23

生協つながりで、第三弾です!! スポンジ入れ & 排水口 以前から、銅製品が気になっていました キッチンやお風呂場に置いておくと 「カビ」がこないんだって!! 今回も生協で購入しましたが、ホームセンターでも売っていました どれだけの効果があるのかまだわかりません...

続きを読む »

リフレッシュ #22 リフレッシュ #22

前回に続き、生協つながりです 微炭酸飲料のハーブドリンク「リフレッシュ」です ☆色は、ミントグリーンのさわやかな色をしています ☆190ml.缶コーヒーの大きさで、ちょうどいい飲みきりサイズです ☆レモンバーム・エルダーフラワー・カモミール・ラベンダー   ...

続きを読む »

糸がカンタンに通る針 #21 糸がカンタンに通る針 #21

久しぶりぶりのブログです(^^ゞ あんまり期待はしていなかったかもしれませんね・・・ 今回ご紹介するのは、なんとコレ!!です 「糸がカンタンに通る針」です 近頃、歳を重ねたこともあるせいか さすがに、針に糸を通すのが困難になってきました(T_T) 主婦でき...

続きを読む »

Wコーム #20 Wコーム #20

またまた、リトルムーンさんに続いて今度は CollectionDominaのWコームを買っちゃいました いつも直ぐに売り切れになってしまうのですが 今回、やっと購入できました この二つを買いました またまた、お気に入りとなりました 超~~カ・ワ・イ...

続きを読む »
 
Top