それは、1日の新聞に載る教職員異動名簿のチェックなのです
子ども達も大きくなり、お世話になった先生方も少しずつ少なくなってきましが、異動先の学校に電報を送ることです
それは必ず1日に届けなければなりません、なぜって?それは、初めて赴任される学校の初登校日だからです!!
でも、今年はなんと4月3日だったのですっごくうれしかったです
毎年4月1日は5時くらいから新聞をチェックして、先生の異動先を確認したら電報の文面を作成して8時になったと同時にN○Tに電話をしてどらえもん電報を送ります
そして直ぐに配達をしてもらうのです
赴任先の学校では、顔あわせで新しい先生方や校長先生とお話をされている時に電報が届くという訳です
いつもながら、このセッティングは先生方に好評で本当に驚かれます!!
でも、1日に出す電報には二つデメリットがあるのです(T_T)
それは、N○Tのぬいぐるみはちょっぴり可愛くないのと、料金がお高いのが欠点なんですよねー
先生は驚きと、うれしさとで本当に喜んでいただけるんだけど・・・
それが、今年は4月3日が初登校だったので1日に大好きな「Ynotぬいぐるみカード」が予約できて3日の朝に配達ができた訳なんです
Ynotはぬいぐるみが豊富で、とっても可愛いのですよ~そんでもって「ミッフィ」のぬいぐるみがあるのが嬉しいです
いつもなら、あらかじめ期日が決まっているとき(卒業・入学・お誕生日など)に利用します
我が家には女の子がいないので、女の子の家庭によくおくります

4人の先生に、メッセージを送りました
恒例の行事ですが、4月1日の朝はとっても忙しいです
電報っていいですよ!皆さん送ったことがありますか?わたしは年間で7~8回くらい電報を利用します
「Ynotぬいぐるみ電報」ぜひみなさんも送ってみてね、かわいいぬいぐるみがそろってますよ!
たくさんのお友達があなたを待ってますよ~
2014年7月
現在は、楽天さんで「ぬいぐるみカード」と名称が変わりました
コメントを投稿