(仙台2日目)仙台では有名のようですが、SS30と呼ばれるビルがあります
そのビルの中に主人の会社があります
それが↓コレです
仙台市街地にそびえ立つ30階建てのビルで、最上階市民プラザのTV望遠鏡からは太平洋から蔵王連峰まで一望できるそうです、28~30階にはレストランがあり、景色を楽しみながら食事ができるが売りなんだって!
コンビニもあるしスポ-ツジムまで揃っていました
会社から近いマンションがあったので決めました
それがまた凄いマンションでした、新築で家具家電付き(液晶テレビ・ベット・デスク・照明・カーテン・冷蔵庫・電子レンジ)で標準設備では(オール電化・エアコン・洗浄器機能付き暖房便座・光ファイバー・IHクッキングヒーター・BSCSアンテナ・ドラム式選択乾燥機・etc)で1Kの賃料¥74000・管理費¥5000です
↓家具家電の一部です
2日目も吹雪です、メガネをかけているにもかかわらず雪が目の中にささる痛みです
なんてとこなんだぁー仙台はと思っていると、不動産屋さんのKさん曰く
「今年一番の寒さが今日なんですよー、天気は冬日です」
私
「でも冬は仙台では特別な靴底をつけて歩くって聞きましたが本当ですか」
Kさん
「仙台市内は殆ど雪はつもりません、この冬はじめての雪なんですよ今日は」
そんな時に仙台に来てしまったのかー、残念だー
市内ではそんなに雪がふることはないのならよかったーと思いつつ、不動産屋のお店に入るなりいきなり入口には・・・・
さも使い慣れたような、雪かきが2本立っていました心の中で
「使い慣れた雪かきがあるってことは、それだけ雪が降るんじゃー騙したなぁ~」
でもやっぱり福岡は都会だー、仙台から2年で主人が帰ってこれることを祈って明日福岡に帰ろう(T_T)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コメントを投稿