ばーちゃんもボケてはいないものの、体調は少しずつ衰退していっているかもしれません

腸があまり動かなくなり、お腹が張って苦しいようすでした

食べ物から何かいいものはと思って、ヨーグルトが大好きだから「ケフィア コーカサスヨーグルト」をおうちで作ることにしました


iconこのヨーグルトは

乳酸菌 → 約20種類の乳酸菌が入っています

酵母   → 食べるとすぐに発酵するため消化吸収を助け、発酵と同時にアミノ酸も作ります

乳たんぱく質 → 小腸の穴を縮めることで脂肪分の吸収をコントロール

総菌数 → ヨーグルトの約24倍の多さ

と、いろいろ書いてありケフィアは「発酵乳の王様」と呼ばれているそうです

その「菌」達がしっかり活動してくれているせいでしょうか、腸が少しずつ動いてくれるようになりました

ヨーグルトにフルーツを入れたり、飲むヨーグルトにしたりして、せっせとケフィアコーカサスヨーグルトを食べています

冬場は中々自然発酵しにくいため、ケフィアウォーマーも購入しました

普通にヨーグルトタイプにするときは、牛乳500ミリリットルにケフィア菌を1本いれます

飲むヨーグルトにするときは、牛乳1リットルにケフィア菌を1本いれて作ります

24時間でケフィアコーカサスヨーグルトが出来上がりです!

無理せず続けて、ケフィアコーカサスヨーグルトを取ることで腸が活動してくれるようになったのかなぁ~

偶然かもしれないけど、とりあえずよかった!よかった!

2014年7月
ショップチャンネルさんでの販売は終了しました

コメントを投稿

 
Top