さて、書店や文具店を見るともう「2008年システム手帳」の販売が始まっていますね~

もう?って感じですが、今年の傾向としてPCの宛名書きソフトも例年に比べ約1ヶ月も早く販売されています

ことしのシステム手帳は、佐々木かをりさん監修の「アクションプランナー」を購入しました

ただし「リフィール」のみを購入しました、去年は買いそびれてしまったので今年は発売と同時に注文をしました

去年はTV放送の影響もあったのかもしれませんが、即売り切れになってしまったんです

佐々木かをりさんは、よくテレビのコメンテーターとしてもよく出演されていらっしゃいます

またいろんな番組でもご自信の「アクションプランナー」の手帳の説明をされていて、時間管理をすることで効率よく行動することができ、一目で一日のいつの時間帯が空いているのかがわかるのです

そういったレイアウトの手帳はあまりなくて、去年は違うものにしましたが・・・・なんと今年はこの「アクションプランナー」と同じレイアウトのものがたくさんでていました

あの、陰山英男さん監修の手帳も佐々木かをりさんと同じレイアウトになっていました

わかりやすく図解で説明してあるのが

↓図解 ミリオネーゼの手帳術



この本だとわかりやすく説明が書かれているので、初心者の方には活用方法がよくわかると思います

また細かく説明してあるのは

↓佐々木かをりの手帳術


一度使い方が分かれば、あとは同じレイアウトのもので好きなものを購入しればいいかなぁ~と思います

アクションプランナーは「イー・ウーマン」で販売されています

詳しい説明もでていますので、参考になさってみてください

なぜ今回はリフィールを購入したかというと、ここでミーノンさんの手帳カバーを (手帳カバー#122でご紹介しました) 付けたかったからで~~~す

だからリフィールにしたというわけでした!!

アクションプランナーについては意見はさまざまではありますが、一度試しに使ってみるのもいいと思いますよ

コメントを投稿

 
Top