連休はお天気にも恵まれ、いかがお過ごしですか?
母はこの度ショートステイのデビューとなりました、ショートステイに行くことだけでも説得するのには大変なのですが、だまし討ちのような形で行かせました
このショートステイは、以前から申し込みをしていた特養(特別養護老人ホーム)です
順番待ちとしては20番目でした、2ケタはいい方です
しかし、ショートステイを体験してこの特養が受け入れられるのかどうかの判断の為のものなのです
夜間の奇声を発したりする点でショートステイで確認があり、他の入所者の方に迷惑をかけないことがわかれば入所の対象となります
その結果が明日伝えれることになりました、昼夜逆転で夜間の奇声に対応してもらえるのか不安です
ダメとなると、また新しい特養を探さないといけません
有料ホームもありましが、今の現状では月20万の支出はとうてい無理です
今日帰宅しますが、2泊3日のショートステイは家にいてもハラハラです
家族は限界がきているのですが・・・・、でもこのような現状でも、特養の入所待ちをしている人は沢山います
介護の現状は表に見えなくても、各家庭それぞれで大変なんだと思います
この連休は一度だけ主人が連れ出してくれたものの、ひたすら引きこもって睡眠をとるばかりです
同じように昼夜逆転してしまっているため、睡眠で体力の回復をしていくしかないかも・・
ショートステイでは、皆さんにやさしくしてもらっていることと思います
明日の結果はどうなることでしょうか?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コメントを投稿