フォトフレームデザイン画

さてこの度友人のお父さんが一周忌を迎えるにあたって、年忌法要を記したフォトフレームをプレゼントをしようと思っています

以前、義父のフォトフレームを作りましたがその時はカラータイプではなかったんです
今回は、カラーなのでとっても柔らかなやさしいイメージの仕上がりになるみたいでとっても楽しみにしています(完成品は#277でご紹介します)

友人のご両親の事情などを説明してデザインしていただきまいた
今回も「彼誰屋」さんにお願いしました

 彼誰屋

メールでの説明だけで、彼誰屋さんがイメージで作ってくださいました
その内容は ↓

鳥は祝福や自由、希望を表すものです

またつがいの鳥は本当に仲がよくむつまじいので、ご依頼の内容に沿っていると思ったのです

それで、ずっとどんな鳥にしようか悩んでおりましたが、メジロのつがいがとても仲がいいんですよ

目の周りの白を描かず幸せの鳥にしました

そして出来たのがデザイン画にある「幸せの鳥」です

プロのデザイナーさんはやっぱり凄いなぁ~
特に彼誰屋さんは、私が思っている通りの表現をしてくださいます
いつも、お願いをしてよかったと思います

iphoneのアプリで以前ご案内したのが「お年忌早見表」です
このソフトを使って、年忌法要に日にちを調べています
使いなれているので使っていますが、あの時はこのアプリしかなかったのですが今では「年忌法要」のアプリはいろいろでています

便利なソフトです!!
*お年忌早見表 :





コメントを投稿

 
Top