昨日の夜学校から連絡がありました
H先生から私に
「本日の会議の結果、明日停学を解除いたしますので明日の朝一緒に8時までに学校に来てください」
H先生から次男へ
「校長には今回の反省を、直接言ってもらうので考えておくように」
と、まぁ~こんな感じで連絡があった
2時間ばかりばーちゃんを一人にしないといけないが、ちょっと我慢をしてもうことにして
二人で学校に登校しました
いじめたと称する3人の保護者と生徒がそろいました
校長は不在の為、副校長からの話があり生徒一人々が反省を述べました
そして生徒3人は近くにある、福祉作業所での1日ボランティア活動をすることになりました
生徒指導の先生から今回のことについて話があり、30分位で終わりました
急いで帰りたかったが、どうして言わずにおれないあのバカ教師に一言いって帰ろうと思ったが補習授業で不在だった
ばーちゃんが一人なので急いで帰宅した・・・むしゃくしゃして実に不機嫌の気持ちで帰った
その日の夜、次男が帰宅してH先生に報告の電話を入れないといけないと言うことで連絡をとりました
そこで、H先生に代わってもらって先日のバカ教師のとった態度についていった
H先生が謝ったが、自分達が相手の立場にたって話そうといっておきながら「修羅場、修羅場」は無かろうと思った
それでもって、教科が国語と聞いたときにはガッカリだった
とりあえず明日から授業に参加できることになったが、今回のことは精神的にもすごく疲れたぜー
次男は学校に行けることにすっごく喜んではいるが・・・
あのバカ教師は、謝らなくてもいいんかい!えっー!教師は謝らんのんかい!!!

コメントを投稿

 
Top