福岡は梅雨明けとなり、夏がやってきた~~ってとこでしょうか
さて、この度ブログを新たにデザインしてくださったのが「ふりむけばコウホウ」さんです
ブログ人が終了になることで、無料のブログサイトを探していたらこの「Blogger」が目に止まりました
でもデザインテンプレートに悩みいろいろサイトを見ていると、海外のサイトを紹介されていた「ふりむけばコウホウ」さんにたどり着きました
「ふりむけばコウホウ」さんのページに「お気軽にお問合せください・・・」のコメントに、おばさんの私はメールをしてしまったのが始まりです
海外テンプレートのダウンロードとブログ設定はできたものの、CSS??HTML???えっ~~、何も知識のない私には2カ月ぐらいいろいろなサイトで調べながらブログを作っていったものの、素人には限界がありました
これは有料サポートを受けよう!!と思いました、そして新たに「ふりむけばコウホウ」さんにお願いして、このブログを依頼しました
ブログにそこまで~~って思われるかもしれませんが、私にとっては格安でプロ方に携わってもれえることはこの上なく凄~~くうれしかったです
まさに、イラストのようにウサギさんの感じでブログが出来上がったということです
希望をメールのやりとりで伝え、叶えてくださいました
本当に大切にしたいブログとなりました
これからも、もっと詳しいことや聞きたいことがいっぱいです
![]() |
Bloggerって凄いんだーと思いました
楽しさが一段と湧いてきました
お店のページもBloggerで作ると楽しそうですね
私でも、ウサギさんのように(私はアザラシではありますが)待っていれば出来ちゃったんです
あとは、ブログを普通通り投稿していくだけで~~す!!
この感動を、多くの素人さんに味わってもらいたいです
ブログは出来ているけど、ちょっぴりだけ聞いてみたいことがあってお悩み中の方はコチラを!!
お金と時間をかけてスキルアップしている方に、質問するときしっかり金額を提示して頂けると、素人的な質問でも聞きやすいです
(個人的感想ではありますが)
しかしながら、素人当然のおばさん相手に親切にお返事をくださいました
きっと、お母さんぐらいの年齢なのになぁ~・・・・
ブログ人は、テンプレートを使用していますが、Bloggerは海外のテンプレートを使っています
レイアウトはオリジナルで配置されているので、私だけのブログです
Bloggerの途中経過を保存するんを忘れてました、もっと解りやすかったのになぁ~残念!!
「ふりむけばコウホウ」さん
感謝!感謝!です
コメントを投稿