先日近くにある愛宕神社へでかけました

ばーちゃんが、御札とお守りがあるから「お焚き上げ」をしてもらってきてと頼まれ、愛宕神社へでかけました

どーしても気になっていたようで、粗末にしていたので体が不自由になったのかもしれんと思っていたようです

次男と一緒に行き、帰りに「幸せおみくじ」と言うのがあるので引いてみました

おみくじなど引いたことがなかったので、何気に100円を入れて引いてみると・・な!な!なんと「大吉」でした

いいことだったのか、どうなのか・・・?と思いつつやっぱり大吉だからいいことなんだ!!

と思ってお守りにすることにしました

おみくじなんて、小学生依頼かなぁ~と思うぐらい記憶になかったのでした

そして、愛宕神社のパノラマビューをネットで見つけたので主人にメールをしました



愛宕神社です、見てね!キレイよ!!

本当に懐かしがっていました

↓色々なパノラマビューが見れますよ!




また出身地でもある広島は呉の夜景もあり、また懐かしがっていたようです

でも愛宕神社は本当にキレイでびっくりでした

見ると余計に帰りたくなったみたいで、逆効果だったかなぁ~

仙台はまだまだ寒いようです・・・元気に帰省するのをみんなが待ってるぞ~~

コメントを投稿

 
Top