最近、歯医者さんに通うになってからと言うもの歯ブラシなどいろいろ気になってくるようになりました

以前も、口臭予防などの「ソーソーロ EXプラス (オーラルリンス)#91」をご紹介したことがありました

今回は、歯ブラシをご紹介したいと思います

電動歯ブラシもいろいろ調べてはみたのですが、とりあえず歯ブラシを購入してみました

それが↓↓コレです



歯ブラシのタイプは「極細」で注文しました

このソーラー歯ブラシは、ホルダー上部に内蔵された酸化チタン(黒い棒のように見える部分)が水に濡れた状態で光に当たると、光触媒効果を発揮してマイナス電子を発生します

また、ホルダー下部に備えられたソーラーパネルからも、マイナス電子が発生し、ダブルに発生したマイナス電子が、歯垢中の水素イオンと反応して歯垢の状態を不安定にさせて歯垢を取りやすくし、ツルツルで快適な歯を目指すそうです(ショップチャンネルさんより)


今、歯茎が正常な状態ではないためやさしい極細タイプでゆっくりまずはソーソーロで磨いています

歯茎を丈夫にして歯周病にならないようにと思い、あまりひどく刺激をあたえず衛生士さんの指導をしっかり守って歯ブラシをしています

電動歯ブラシの説明をいろいろ聞いていると、歯磨き粉を使うのはあくまでも口の中がさわやかになると思うからで電動歯ブラシを使うときは水だけでOKなんだそうです

歯磨き粉を使うと、泡立ちがあるので早く口をゆすぎたくなるので磨く時間が短くなるそうです

今回の治療で完全を歯を治しておこうと思っているので、がんばろうと!はりきっています

みなさんも、歯を大切にしてくださいね

この歯ブラシは主人と二人でひとつずつペアーで持っているんで~す

正しい磨き方で丈夫な歯茎を作って、歯を長持ちさせないと・・・と、思う今日このごろなんです


2014年7月
ショップチャンネルさんでは、販売終了となりました

コメントを投稿

 
Top